岐阜県産のコシヒカリをお探しなら ブランド米別!美味しいおすすめ料理
ブランド米と呼ばれるお米は、それぞれ別の良さをもつ美味しいお米です。主食であるごはんの美味しさは、おかずや調理方法との相性によって、その味が引き立つかどうかが決まってきます。
そんなブランド米について、それぞれのお米の特徴をふまえ、どんな料理が適しているのかご紹介します。
いつも食べているお米を、もっとも美味しく食べたいという方は、ぜひ参考にしてください。株式会社 森ライスでは、岐阜県産コシヒカリを販売しています。
ブランド米別おすすめ料理
あきたこまちにおすすめの料理
コシヒカリから生まれた人気品種あきたこまちは、コシヒカリとは違い、あっさりとした味わいが人気のお米です。産地によって若干特徴が異なり、産地選びが美味しいあきたこまちに出会えるかどうかのポイントになります。本場である秋田産あきたこまちは、まさに日本のお米といった味わいなので、焼き魚、お刺身といった和食が合います。岐阜県産のあきたこまちは本場よりも若干ですが粒が硬く、しっかりとしています。水を含んでも崩れにくいので、チャーハンなどに最適です。
ひとめぼれにおすすめの料理
宮城と言えばこの銘柄です。突出した特長はありませんが、欠点もない出来、そのバランスの良さは特Aランクも納得です。
ほどよい甘み、ツヤともに申し分なく、和食、洋食、中華料理問わず合うでしょう。
コシヒカリにおすすめの料理
コシヒカリの中でも特にその特徴が出ているのが米どころ、新潟産のコシヒカリです。お米自体の美味しさが群を抜いているため、どんな料理にも合うわけではありません。しかし肉じゃがやサトイモの煮つけなどの家庭料理や、和食との相性はバツグンです。特におにぎりの味は格別といっていいでしょう。コシヒカリ本来の味がよくわかる食べ方です。飛騨コシヒカリは、炊き上がりがふっくらとして柔らかく、一粒一粒に味が凝縮されている特徴があり、やはりこちらも和食との相性が良いです。一方滋賀コシヒカリは、小粒で硬め。噛みごたえがあるコシヒカリなので、うな丼、海鮮丼、天丼といった丼もので食べると最高です。
ハツシモにおすすめの料理
岐阜県産ハツシモは、冷めた状態でもその味わいが全く落ちないのが特徴です。そういった点で、おにぎりやお弁当にぴったりのお米です。大粒のお米が口の中でほどける口当たり、そしてごはん一粒一粒のほのかな甘み、もっちりとした食感がたまりません。
また、ハツシモとの相性が良いのが豆類です。特におすすめしたいのが黒豆。その昔、江戸時代には将軍家の献上品としてハツシモが使われていましたが、これに丹波黒豆を合わせて炊いたごはんは絶品です。
炊きたてのごはんはふっくらとして、ほんのりと黒みがかり、食欲をそそります。黒豆のやわらかな甘みとハツシモのさわやかな口当たりがなんとも絶妙なハーモニーを奏でます。ついついお代わりが進んじゃいます。
みつひかりにおすすめの料理
岐阜県産のみつひかりは、美濃ハツシモ、飛騨コシヒカリと並ぶ岐阜県を代表するお米です。その特徴は何といっても粘りがとても強いところ。また甘みはほのかで、吸水性も高い特徴を持っています。
そんな水分と相性の良いみつひかりが適した料理はおかゆ、リゾット、雑炊などです。大豆やひじき、キノコや鶏肉などの炊き込みごはんもぴったりです。
岐阜県産の美味しいコシヒカリを通販でお探しなら
株式会社 森ライスへ
ここまでブランド米別おすすめ料理を紹介してきました。
コシヒカリ、あきたこまち、ハツシモなど、ブランド米それぞれの魅力を最大限に引き出す料理や相性の良い料理があります。ぜひブランド米を美味しく召し上がってください。
岐阜県産の美味しいお米をお探しの方は、株式会社 森ライスをご利用ください。安心・安全な方法で育てたお米を販売しています。ギフト用としてもおすすめですので、ぜひお買い求めください。
通販で岐阜県産のブランド米を販売している農家
「農業生産法人株式会社森ライス」のコラム一覧
- 通販でハツシモを扱う農家・株式会社 森ライスのこだわり ハツシモがおすすめの理由
- 通販でハツシモの新米をお探しなら株式会社 森ライスへ 美味しいお米を育む岐阜県美濃地方の土地
- 産地直送のハツシモは冷めても美味しい! 新米10キロをお届け
- 産地直送のハツシモはギフトにもおすすめ 贈答用のお米をお探しなら
- ハツシモは岐阜のブランド米!人気の理由を紹介 ギフトにもおすすめ
- 岐阜産ハツシモの新米を通販でお探しなら 幻のお米・ハツシモを育んだ美濃地方の特徴
- 岐阜県産のコシヒカリとハツシモの人気2品種を徹底比較 通販で新米をお探しなら
- 岐阜県産のコシヒカリをお探しなら ブランド米別!美味しいおすすめ料理
- 岐阜県産のブランド米一覧 美味しいおすすめのブランド米をお探しなら
- 岐阜県産ブランド米の新米は通販で人気! お米の味わいを分布図で紹介
岐阜県産コシヒカリに合った料理を知りたい方は
「農業生産法人株式会社森ライス」
会社名 | 農業生産法人 株式会社 森ライス |
---|---|
代表 | 森 淳一 |
所在地 | 〒501-3114 岐阜県岐阜市芥見大船1-26-2 |
電話番号 | 058-243-5377 |
FAX番号 | 058-374-3676 |
メールアドレス | gifunokome@moririce.co.jp |
営業時間 | 8:00~17:00 |
定休日 | 不定休 |